本日と明日の 2日間、フローラル ガーデン に於いて “クラフト ハンドメイト展” が開催されています。
小布施屋にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
本日と明日の 2日間、フローラル ガーデン に於いて “クラフト ハンドメイト展” が開催されています。
小布施屋にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
「OBUSE花屋」監修の山菜おこわができました。
農産物直売所で4月21日(金)販売開始。
直売所のうどんと一緒に食べるもよし!
家で食べるのもよし!
お花見で食べるもよし!
山菜おこわをご賞味ください。
価格300円(税込)
くまもビックリな美味しさ\(◎o◎)/!
小布施も桜の季節を迎えました。
毎年、味の文化茶屋から素敵な風景を見ることができます。
桜のトンネル(自然)もありますよ。
春の小布施も見どころいっぱいです。
こちらが、味の文化茶屋です。
長野ではおなじみの毎週土曜日の18:00 ~ から放映の
“土曜は これダネッ !” に昨年10月にオープンした
“ろくさんうどん” が紹介されます。
放映日は 4/22 (土) です。
是非ご覧ください。
毎年恒例の 六次産業センター の駐車場での “花の苗” の販売が
始まりました!!
これからが春本番。
御自宅のお庭をカワイイ花でいっぱいにして下さい。
合わせて、駐車場ビニールハウス内でも販売していますので
こちらにもお出かけ下さい。
六次産業センター (ろくさん) では、地元の農産物の直売以外に、
スタッフが厳選した全国の旨いものを販売しています。
現在は、長岡の “国産とび魚” のポン酢、白だし、気仙沼の”ふか
ひれスープ”等、近くでは八幡屋礒五郎の “七味唐辛子” や須坂市
の伝統あるお蕎麦屋 “小妻屋” さんの おそば を販売しています。
直売所におこしの際は是非足をとめてご覧下さい。
春を迎え、農産物直売所には新鮮な野菜が並び始めました!!
お勧めは、朝採りの新鮮な “アスパラ”。
夕方には、ほとんどが売り切れてしまいますのでお早めにお求め
下さい!!!
オンラインショップでは母の日ギフトの販売を行っております。
小布施屋とフローラルガーデンがお届けする、母の日ギフト。
カーネーション・胡蝶蘭の鉢花と小布施屋のギフトセットで、
お母さんにいつもの感謝の気持ちを贈りませんか。
詳しくはこちらから!
http://www.obuse-ya.jp/mother/