限定!ブラムリー生果🍏販売  & 小布施ブラムリーフェアのご案内

小布施町では、9月8日(金)から9月18日(月・祝)まで、ブラムリーフェアが開催されます。

http://www.obuse.or.jp/fair/bramley-fair2017.html

ブラムリーとは、イギリスのりんごの一種で、そのまま食べるととても酸っぱいりんごですが、
お菓子やお料理に向いた食材として、専門家の方々にもとても人気があります。
ブラムリーフェアは、そのブラムリーを使ったスイーツや食事を町中で楽しめるイベントです。

当店、六次産業センターでは、ブラムリーフェアの期間中のみ、ブラムリー生果を限定販売いたします!
普段は宅配のみの商品ですが、この期間だけ特別に店頭販売致しますので、
まだ食べたことのない方もぜひこの機会にお試しください。

なお、誠に勝手ながら、おとりおき、配送は受け付けておりませんので、ご了承ください。

ブラムリーの宅配のご注文は
オンラインショップにて受付けております
   ↓↓↓
http://www.obuse-ya.jp/

shop_top_bramley_yoyaku

「第12回アグリフードEXPO 東京2017」に出展します!

~企業の皆様に、展示商談会のお知らせです~

小布施屋が、東京ビッグサイトで行われる「第12回アグリフードEXPO 東京2017」に出展します。

全国的にも有名な小布施産ブラムリーアップルをはじめ、
ブラムリーを使ったクランブルケーキ、サワーチェリーを使ったフィナンシェなど、
魅力的な商品を取りそろえております。

ブラムリーアップルはイギリスのクッキングアップルで、お料理やお菓子作りに最適で、
専門家の皆様にも大変評判がよく、喜ばれています。

8/23.24日の二日間、東京ビッグサイトでお待ちしております!

ブラムリーを楽しむ会が開催されます

下記添付ファイルの日程で、ブラムリーを楽しむ会 が東京にて開催されます。

ブラムリーを楽しむ会について    募集要項

ブラムリーを使った様々な料理やデザートをお楽しみいただけます。
この機会に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

なお、お申込み先は小布施町役場となりますので
お間違えの無いようお願いいたします。

味の文化茶屋 8月の営業日

夏本番ですね!
味の文化茶屋では、りんごジュースの飲み比べをしていただけます。
特に数種類のお味の中から2種類をお選びいただけるお品に、大変ご好評いただいています。
見たことのないカップに驚かれるお客様続出!
冷た~いジュースで暑さを吹き飛ばしにお越しくださいませ。

。о〇゜。о〇゜。о〇゜。о〇゜。о〇゜。о〇゜。о〇゜。о〇゜。о〇。о〇゜

8月は 1㈫,3㈭,8㈫,22㈫,24㈭,29日㈫ をお休みいたします。

。о〇゜。о〇゜。о〇゜。о〇゜。о〇゜。о〇゜。о〇゜。о〇゜。о〇。о〇゜

蓼科バラクラ フラワーショーに出店します✿

蓼科高原バラクライングリッシュガーデンにて開催される
第27回蓼科バラクラ フラワーショー
2017.6/22㊍ ~ 6/26㊊ 9:00 ~ 18:00 (最終日は17時閉園)
に参加します。

さくらんぼや季節の野菜、
イギリス生まれのりんご ブラムリー のジャムやジュースもありますよ。
きれいなお花や素敵な音楽とご一緒に、季節の味覚もいかがでしょうか。

29.6バラクラ1

「山野草展」&父の日セール 開催中です!

フローラルガーデンおぶせでは、本日6月16日(金)~18日(日)まで、山野草展と父の日セールを開催しています。

フローラルガーデンの2階に、すてきな山野草がたくさん並んでいます。
DSC_0909 (3)

素朴でかわいらしい山野草、癒されます☺

フローラルガーデン店内では、父の日セール開催中です。
大きな胡蝶蘭が大特価!通常10,800円のところ、8,839円(パパサンキュー)にて販売しています。
DSC_0910
こちらは3鉢限定ですが、すでに2鉢売れてしまいましたので、残り1つとなっております。

また、かわいいミニサイズの胡蝶蘭は1,188円(いいパパ)、
トルコキキョウ・ハイビスカスは398円(サンキューパパ)と、お得になっております。
DSC_0911 DSC_0912 DSC_0913

さらにさらに、父の日、ちちのひ、つちのひ、土の日!ということで、培養土をお得に販売中です。
培養土(28リットル)通常600円が480円です!
こちらも200袋限定となっておりますので、お早めにお買い求めください。

皆様のご来店をおまちしております☺

「小布施マルシェ」開催のお知らせ

東京新宿の果物専門店 新宿高野さんで「小布施マルシェ」を開催します!

日時:6月16日(金)~18日(日)・6月23日(金)~25日(日)
(販売時間は10時~18時まで)
場所:新宿高野本店 B2地下通路入口にて

小布施町産の野菜(トマト・キュウリ・ズッキーニetc)と旬のさくらんぼを販売いたします。
旬の今しか食べられない甘くてジューシーなさくらんぼ🍒ぜひご賞味ください。

6月24日(土)には小布施のゆるキャラ「おぶせくりちゃん」も登場します。
かわいいおぶせくりちゃんにぜひ会いに来てください。

皆様のご来店お待ちしております。

 

小布施屋、軽井沢へ参ります!

軽井沢町の中軽井沢駅にあります「くつかけテラス」にて、
6月11日(日)10:00~15:00に行われる「くつかけマルシェ」に
小布施屋が出店いたします。

今が旬のさくらんぼ🍒や新鮮野菜(きゅうり・玉ねぎ・しめじetc)、
小布施屋のジュースとジャムなど、たくさん持って軽井沢に参ります。

一番のおすすめ、甘くてジューシーなさくらんぼ🍒は、今しか味わえないおいしさです。

初夏の軽井沢で皆様にお会いできますことを楽しみにしています!

DSC_0903

 

期間限定 ”デコポン シャーベット” 登場!(^^)!

ろくさんジェラートでは期間限定『デコポンシャーベット』を販売。
デコポン1 濃厚な甘さなのに後味スッキリ
で、なんで公社がデコポン??
わらしべバッジ←宮原の「子ども記者クラブ」活動バッチ

交流のある熊本県宮原からおいしいデコポンが届き、
公社でアイスにして宮原の「子ども記者クラブ」に届けています。

そして公社でも・・・
7月のはじめ頃までの販売です。売り切れたらごめんなさい。m(__)m

小布施屋、白馬に参ります。(^_^)/

5月3日(水)白馬五竜で小布施屋が出店します。

白馬五竜さんには通年小布施屋の商品を扱っていただいており、
より多くのお客様に小布施町の農産物、小布施屋の加工品を
知ってほしいと今回GWの共同企画として
特別に小布施屋が出店することになりました。

新鮮な山菜や野菜を販売します。
もちろん、小布施屋のオリジナルのジュースにお菓子も販売。
おじゃまするのは、5月3日(水)(10:00~16:00まで)
山菜新鮮な山菜、野菜を販売します。
ジュースもお菓子も販売。五竜様 昨年の光景
皆様のご来店、お待ちしております。

また、小布施町でもたくさんの農産物等々ございます。
お近くにお寄りの際は、小布施町にも足をお運びください。